-
【新製品】リガチャー専用ホルダー "Lighol(リグホル)
¥880
管工房「ゆかり」 リガチャー専用ホルダー "Lighol(リグホル)" Lighol(リグホル)は、クラリネットやサックスなどのシングルリード楽器用リガチャーを安全に収納するための専用ホルダーです。 リガチャーは精密な金属製パーツであり、そのまま収納すると変形や歪みのリスクがあります。 Ligholはリードを付けたマウスピースの形状を再現しており、リガチャーを装着した際にしっかりとフィットし収納時の変形を防ぎます。 昨今、種類も無数に存在し複数個所持することが珍しくなったリガチャー。 その一つ一つを大切に保管して製品寿命を伸ばすためにも、こちらのLigholを是非ご活用ください! 【製品情報】 材質 ・PLA樹脂(3Dプリント品) サイズラインナップ ・B♭CL/A.sax 兼用 ・AltCL/T.sax 兼用 ・BassCL/B.sax 兼用 ※サックスはラバーマッピに限る 豊富なカラーバリエーション ・Silk White(白) ・Silk Iron Black(ガンメタル調黒) ・Silk Gold(金) ・Silk Silver(銀) ・Silk Copper(銅) ・Basic Black(艶の少ない黒) 【使用上の注意】 当製品は一般的なVandoren社やSelmer社のクラリネットマウスピースおよびリードを基に設計されております。 リガチャーの個体差によってはジャストフィットしない場合がございます。 金属リガチャーを固定する際は、ネジを締めすぎないようにしてください。 ネジを強く締めすぎると、金属部分が延びて歪み・変形の原因となったり、ネジ部が破損したりする恐れがあります。 軽く締めて動かない程度まで締め込むようお願いいたします。 【その他】 まとめ買いがお得! こちらの製品は個人様向け大量まとめ買い割引に対応しております。おひとり様でも、仲間内でシェアしたい方でも大歓迎です! 個数ごとの単価(税込)は以下の通りです。 〜20個 880円 21〜50個 770円 51個〜 550円 まとめ買いをご希望の方は、必ず"事前"にお問い合わせください。 商品ページからまとめて購入した場合、後から差額を返金することはできませんのでご了承ください。 SpecialOrder(特注) 特殊な形状のリガチャーや個体差により既存のものが使えない場合や、既存のラインナップには無いカラーが欲しい場合など、特注製作にも対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
-
Woodon(うどん) Premium Fitting
¥5,500
クラリネット用サムボタン Wooden Button ~Woodon~ Premium Fitting シリーズ クラリネット奏者の右手の負担軽減を探究し続けてきた管工房「ゆかり」が送る究極の負担軽減アイテム Woodon Premium Fitting シリーズ (通称:プレミアうどん) 従来のうどんと比べて装着時のフィット感が大幅に向上しており、より高い負担軽減効果とフィンガリング改善が期待できる製品となっています。 サイズは薄め・ノーマル・ミディアム・厚め(シック)の4種類展開でお好みの厚さを選択することが出来ます。 E♭クラ/Ob用もご用意があります。 (EHはB♭/Aクラ用が使えます) 腱鞘炎でストラップが手放せない方、右手のフィンガリングが安定せずお悩みの方、是非一度お試しください! うどん単体でもある程度効果はありますが、既に腱鞘炎で痛みが出ている方はストラップとの併用で腱鞘炎の悪化を予防することが出来ます。 ※本来は無理せず療養に専念して頂きたいのですが、やむを得ない事情がある場合は導入をご検討いただけますと幸いです。 【補足事項】 本品は、楽器に取り付けたままケースにしまうことが出来ますので都度取り外す必要はありません。 ※取り付け方法は両面テープです。 管体への配慮として、貼って剥せるタイプのアクリル系両面テープを採用しておりますので、剥がす際は綺麗に剥がすことが出来ます。 一、二度であれば貼り直しも可能ですが、貼り直す度に粘着力は落ちてしまいますので、貼れなくなってしまった場合は市販の両面テープに貼り替えてご使用ください。 天然の木材を加工している関係上、一つ一つ木目の出方や形に個体差があり同じものは世界に二つとありません。 在庫によっては同材において色味のご希望に添えない場合があります、ご了承ください。
-
【限定仕様】クラリネット用サムボタン Woodon(うどん)
¥4,400
管工房「ゆかり」 クラリネット用サムボタン Woodon(うどん) 限定材各種 ・グラナディラ ・パープルハート ・パドック B♭/A管の持ち替え時に見間違わないように区別したい、もっと見た目で個性を出したい、そんな方にはこちらがオススメです!!
-
クラリネット用サムボタン Woodon(うどん)
¥3,850
クラリネット用サムボタン Wooden Button ~Woodon~ 通称:うどん 腱鞘炎をはじめとする右手の痛みと向き合いながらもクラリネットを演奏したい方や、フィンガリングを改善したい方へ…。 こちらのうどんをB♭・Aクラリネットのサムレスト下あたりに貼り付けるだけで、下管を握った際の手の開きを広げ、右手の負担を軽減させます。 それだけでなく、手の開きを自然な状態に近づけることによって右手の操作性が向上し、フィンガリングが非常に楽になります。 こちらの製品を開発するにあたって、アマチュア奏者から音大生、プロの奏者まで、幅広い層の方にモニター協力をお願いし、感想を頂きました。 重度の腱鞘炎持ちで、今までストラップが無いと痛みで楽器が持てなかったという方にこのうどんを使用して頂いたところ、ストラップ無しで楽器を持って演奏することができるようになり、ストラップに頼りきりの状態から脱却させることに成功しました。 ストラップやサムレストクッションと併用すれば、腱鞘炎の悪化を防ぐことが出来ます。 エスクラやオーボエ用のものもございます。 B♭管での効果も高いですが、A管やE♭管でご使用いただくとより高い効果を実感できます。 基本の材質は紫檀(ローズウッド)系、もしくは黒檀(エボニー)です。 紫檀系の(〇〇ローズウッドと呼ばれている)材は産地によって細かく種類が別れており、茶色から紫と色味の幅がとても広いです。 ご注文時、材質や色味で特に指定がなければ、こちらで選んだものをお送りします。在庫状況によっては100%ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 天然の木材ですので、一つ一つ木目の出方や形に個体差があり同じものは世界に二つとありません。 また本品は、楽器に取り付けたままケースにしまうことが出来ますので都度取り外す必要はありません。 ※取り付け方法は両面テープです。 管体への配慮として、貼って剥せるタイプのアクリル系両面テープを採用しておりますので、剥がす際は綺麗に剥がすことが出来ます。 一、二度であれば貼り直しも可能ですが、貼り直す度に粘着力は落ちてしまいますので、貼れなくなってしまった場合は市販の両面テープに貼り替えてご使用ください。
-
Woodon Premium Fittingポピュラーエディション 【樹脂製】
¥1,980
管工房「ゆかり」オリジナル Wooden Button〜Woodon〜(通称:うどん) Premium Fitting ポピュラーエディション(樹脂製) Woodon(うどん)はクラリネットやオーボエ演奏時の右手の負担軽減およびフィンガリング改善アイテムです。 様々な材質・厚み・形で展開している本商品に新たな仲間が加わりました! その名も、 "Premium Fitting ポピュラーエディション" です。 右手の負担と向き合い続けてきた管工房ゆかりが自信を持って世に出した"PremiumFittingシリーズ"が、お手頃な価格でお試しいただけるようになりました。 2種類の形状、3種類の厚みによってフィット感を細かく選択することが出来るようになりました。 【ラウンド形状】 木製のプレミアうどんと同じ形状です。 管体と同じ向きにアールがついているため、管をそのまま太く持った感覚に近くなるため違和感が少なく、取り付け位置も決めやすいモデルです。 右手親指をそこまでがっちりホールドしたくない(自由にしたい)方はこちらがオススメです。 【フラット形状】 樹脂限定の形状です。 親指を設置する面が平ら(フラット)のため、親指のホールド感が強くポジショニングが安定します。 親指をしっかり固定させてあまり動かしたくない方はこちらがオススメです。 【ノーマル】 最も薄くスタンダードな厚みです。(厚さ:3mm) 取り付け時の違和感が少なく手に馴染みやすいため迷ったらこちらを選べば間違いありません。 【シック(厚め)】 最も厚みが厚いです。(厚さ:5mm) 手の大きい人、指が長い人(太い人)にはノーマルよりも負担軽減効果が高いですが、取り付けた際の違和感を最も感じる可能性があります。 普段からバスクラやサックスをメインで吹く方は、クラリネットを持った際のギャップを減らすことが出来るためオススメです。 【ミディアム】 ノーマルとシック(厚め)の間の厚みです。(厚さ:4mm) ノーマルよりも負担軽減効果が高く、シックよりも違和感が少ない中間的な厚みです。 B♭/A管で持ち替えをする場合、各管を持った時の指の開きが若干異なるためB♭管にノーマル、A管にミディアムを付けることで各指の開き具合(開きの量ではなく割合)のギャップを減らすことが出来ます。
-
Woodon(うどん) ポピュラーエディションGen.2【樹脂製】
¥1,760
管工房ゆかり クラリネット用サムボタン Woodon ポピュラーエディション 樹脂製 樹脂うどんが進化して帰ってきました! 設計と素材を見直し、より違和感の少ない着け心地になりました。 【Woodon(うどん)とは…?】 クラリネットを演奏する上で直面する右手の疲労や痛み、フィンガリングの悩みを改善するために開発された管工房「ゆかり」オリジナルアイテムです。 下管の親指が当たる部分に貼り付けることで管を持った際の指の開きを広げて次のような効果が得られます。 ・右手親指から腕にかけての筋の緊張が緩和され、より長い時間楽器を持っていても疲れにくくなります。 ・指のポジションが安定し、右手のフィンガリングがよりスムーズになります。 ・楽器を支える上で無自覚に入っている身体の余分な力が抜け、楽器がより響かせやすくなります。 【取り付け方法】 本体に両面テープが着いているので、フィルムを剥がし下管管体に貼り付けてご使用ください。 貼り付ける際に、管体の汚れや油分をしっかり拭き取ることで脱落する可能性が低くなります。 位置決めのために1、2度であれば貼り直しする事ができますが、何度も付け外ししているとテープの粘着力が弱まり自然に脱落してしまう可能性が高くなりますので、その場合は市販の両面テープに張り替えてご使用ください。 【3種類のサイズ展開】 人によって手の大きさや指の長さは千差万別ですので、それぞれに合ったものを選択できるよう3種類(ノーマル・ミディアム・シック)のサイズをご用意しております。 参考までに初めてうどんを試すのであればまずはノーマルから、自分は比較的手が大きい(指が長い)と感じる方はミディアムを、サックスやバスクラと頻繁に持ち替える方はシック(厚め)をおすすめしております。
-
シリコン製マウスピースキャップ
¥500
SOLD OUT
クラリネット・サックス用のシリコン製マウスピースキャップです。 先端のみを保護するためかさばらないのと、柔らかい素材のため万が一落としても割れたり掛けたりする心配がありません。 また、落とした際に音がならないので演奏の妨げにならず安心して使用することが出来ます。
-
エンドピンレゾナンスウェイト 【オリジナル】
¥22,000
管工房「ゆかり」オリジナル エンドピンレゾナンスウェイト 真鍮製 穴径:7mm(一般的なバスクラリネットのエンドピンの太さ) ※ユーベルの純正や、市販品の一部のエンドピンは太さが8mm〜10mmですので適合しません。特注にて製作することは可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 バスクラリネット奏者のために設計されたエンドピンレゾナンスウェイトは、楽器全体の音響効果を向上させる画期的なアクセサリーです。 取り付けは簡単で、エンドピンの軸部分に付属の六角レンチでイモネジ固定するだけ。 このレゾナンスウェイトを使用すると、音に力強さと深みが加わり、楽器全体の響きがより豊かなバランスの取れたものになります。 特に音のまとまりが良くなり吹奏時のコントロール性が向上するため、より繊細な表現が可能になります。 バスクラリネットの音質をワンランク上げたい方に、ぜひお試しいただきたいアイテムです!
-
ストラップリングアダプター(紐製)【オリジナル】
¥1,000
管工房「ゆかり」 オリジナル ストラップリングアダプター クラリネット・オーボエ用 紐+金属リング製 紐部分:ポリエステル製 金属リング:真鍮金メッキ/真鍮製銀メッキ ストラップリングが着いていないサムレストに取り付けることでストラップを使用出来るようになるアダプターです。 ポリエステル製の強靭な紐を採用しており、細身ながら耐久性は抜群に高いです。 接点が少ないためサムレストクッションやうどんを併用する際に取り付けを阻害しづらく、革(ゴム)製アダプターと比較すると響きの減衰が最小限に留められます。 また、この1本で様々なメーカー・機種の固定式・可動式サムレストに対応出来て汎用性も高いです。 取り付け手順は商品画像の2-4枚目をご参照ください。
-
クラリネット用 サムレストリングアダプター SP
¥5,500
SOLD OUT
管工房「ゆかり」オリジナル クラリネット用 サムレストリングアダプター クランポン可動式用 銀メッキ(SP) ※対応しているサムレストは写真2枚目参照 サムレストにネジで取り付けることでゴムや革を使わずにストラップを使用できるアダプターです。 革製アダプターと比べて響きが損なわれにくく、穴位置が動くことがないので安定してストラップを掛けることが出来るようになります。 また音響パーツとしても効果があり、音の立ち上がりがクリアになりよりパワフルに楽器が響くようになります。
-
クラリネット用 サムレストリングアダプター GP
¥7,700
SOLD OUT
管工房「ゆかり」オリジナル クラリネット用 サムレストリングアダプター クランポン可動式用 金メッキ(GP) ※対応しているサムレストは写真2枚目参照 サムレストにネジで取り付けることでゴムや革を使わずにストラップを使用できるアダプターです。 革製アダプターと比べて響きが損なわれにくく、穴位置が動くことがないので安定してストラップを掛けることが出来るようになります。 また音響パーツとしても効果があり、音の立ち上がりがクリアになりよりパワフルに楽器が響くようになります。
-
バスクラリネット用エンドピン カーボン(チタンティップ) 50cm 【オリジナル】
¥15,000
SOLD OUT
管工房「ゆかり」オリジナル バスクラリネット用エンドピン カーボン製/チタンティップ 長さ:50cm 太さ:7mm(一般的なバスクラ用の規格) Low-E♭座奏(身長によっては立奏も)、Low-C立奏に使えるくらいの長さです。 市販のカーボンエンドピンは先端が真鍮(ブラス)のものが多いのですが、今回はより軽さを追求して先端をチタンにしました。 より軽く鳴らすことが出来て反応が良いエンドピンに仕上がっております。
-
クラリネット用総銀サムレスト "猫サム" 【オリジナル】
¥22,000
SOLD OUT
管工房ゆかり クラリネット用サムレスト(固定式) 総銀製(Sv925スターリングシルバー) 右手の負担と向き合い続けてきた管工房ゆかりが長い時間をかけて開発していた究極のサムレスト、満を持して発表です! 右手の負担軽減効果がより高くなるよう形状・大きさ・傾斜を試行錯誤し、設計に落とし込みました。 体感で数グラム〜数十グラムほど楽器が軽く感じるくらいの負担軽減能力があり、より長く演奏に集中出来るようになります。 ※そのままでも充分効果はあるのですが、当方の「Woodon(うどん)」と組み合わせることでより高い負担軽減効果を得られます。 また、あえて固定式にしたことによりパーツを分割した際に多少なりとも発生する響きのロスが無くなります。 これにより上下管の一体感が高まり、上下管を跨ぐ指の際の僅かな引っ掛かりが減り、レガートが滑らかに繋がりやすくなります。 また、指の掛かる部分の長さが純正可動式よりも長いながら、台座がない分管体から突き出る部分は純正と変わらないのでケースに収納する際にキイが曲がるリスクは純正以下となっています。 材質はSv925スターリングシルバーの総銀製となっていて、シルバーらしい太く柔らかい落ち着いた響きを楽器にプラスできます。 デザインにもこだわり、正面から見れば猫の顔、斜めから見れば香箱座りした猫の後ろ姿に見えるような可愛らしい意匠となっています。 【オプション・納期について】 オプションで各種メッキ仕上げ(ロジウム・K24・PG・ブラックニッケル)にも対応しております。 ※在庫が無い場合の納期は7-14日程度となっております 【取り付けに関して】 本製品は固定式サムレストのため、個人での取り付けが難しい製品となっております。 楽器(機種・年代・個体差)によってネジ穴の間隔が異なる場合があり、新たに穴を開け直す必要がある場合もあります。 ※当製品はクランポン可動式サムレストの台座を基準に穴を開けております。 そういった場合は修理・改造に対応している楽器店様、修理工房様にお持ち込みの上取り付けを依頼することをお勧めいたします。 個人で取り付けを行った際のトラブルに関しては当方は責任を負えません、あらかじめご了承ください。
-
バスクラリネット ネックレゾネーター クランポン用
¥15,000
SOLD OUT
管工房ゆかり バスクラリネット用ネックレゾネーター クランポン用(プレスティージュ/トスカ兼用) ※C-26等の分割出来ないネックには使用できません。 材質:グラナディラ バスクラリネットのネックチューニングスライド部分に被せるレゾネーターです。 ネック部分で発生する不要な振動を抑えることで発音に対するレスポンスが向上したり、全体的な楽器の響きを増強したりする効果があります。 特に解放付近で音が開き気味になるのが気になる方は、焦点が絞られ芯のあるくっきりとした輪郭を得られるようになる他、高音域において音が痩せ気味になる方は、太く豊かな響きを得られます。 【取り付け方法】 ネックを分離させ、ネック外管側に本製品を嵌め込んでからネックを組み立ててください。 きつい場合はスライドグリスやコルクグリス等を塗って嵌め込み、余ったグリスをよくふき取ってください。 【使用上の注意点】 ネックスクリューの種類(ツマミ部分が極端に大きいもの)によっては干渉してネジが締まりきらなくなってしまう場合があります。 また、製品の性質上ネックに細かい擦り傷がついてしまったり、メッキの腐食度合いによってはメッキが剥がれてしまったりする場合があります。
-
バスクラリネット ネックレゾネーター セルマー用
¥15,000
SOLD OUT
管工房ゆかり バスクラリネット用ネックレゾネーター セルマー用 ※BUNDY等の分割できないネックには使用できません。 材質:パープルハート バスクラリネットのネックチューニングスライド部分に被せるレゾネーターです。 ネック部分で発生する不要な振動を抑えることで発音に対するレスポンスが向上したり、全体的な楽器の響きを増強したりする効果があります。 特に解放付近で音が開き気味になるのが気になる方は、焦点が絞られ芯のあるくっきりとした輪郭を得られるようになる他、高音域において音が痩せ気味になる方は、太く豊かな響きを得られます。 ※当製品はYAMAHA用として製作しております。クランポンには使用出来ず、セルマー・ユーベル等のYAMAHA同様にネックスクリューのついている機種につきましては未確認ですので確実に使える保証はありません。 【取り付け方法】 ネックスクリューを完全に外してネックを分離させ、ネック外管側に本製品を嵌め込んでからネックを組み立ててください。 きつい場合はスライドグリスやコルクグリス等を塗って嵌め込み、余ったグリスをよくふき取ってください。 【使用上の注意点】 ネックスクリューの種類(ツマミ部分が極端に大きいもの)によっては干渉してネジが締まりきらなくなってしまう場合があります。 また、製品の性質上ネックに細かい擦り傷がついてしまったり、メッキの腐食度合いによってはメッキが剥がれてしまったりする場合があります。
-
【生産完了品】Woodon(うどん) ポピュラーエディション【樹脂製】
¥500
管工房ゆかり クラリネット用サムボタン Woodon ポピュラーエディション ナイロン樹脂製 製造元変更に伴う大幅なマイナーチェンジにより、従来の樹脂うどんは在庫限りとなります。