-
Woodon(うどん) Premium Fitting
¥5,500
クラリネット用サムボタン Wooden Button ~Woodon~ Premium Fitting シリーズ クラリネット奏者の右手の負担軽減を探究し続けてきた管工房「ゆかり」が送る究極の負担軽減アイテム Woodon Premium Fitting シリーズ (通称:プレミアうどん) 従来のうどんと比べて装着時のフィット感が大幅に向上しており、より高い負担軽減効果とフィンガリング改善が期待できる製品となっています。 サイズは薄め・ノーマル・ミディアム・厚め(シック)の4種類展開でお好みの厚さを選択することが出来ます。 E♭クラ/Ob用もご用意があります。 (EHはB♭/Aクラ用が使えます) 腱鞘炎でストラップが手放せない方、右手のフィンガリングが安定せずお悩みの方、是非一度お試しください! うどん単体でもある程度効果はありますが、既に腱鞘炎で痛みが出ている方はストラップとの併用で腱鞘炎の悪化を予防することが出来ます。 ※本来は無理せず療養に専念して頂きたいのですが、やむを得ない事情がある場合は導入をご検討いただけますと幸いです。 【補足事項】 本品は、楽器に取り付けたままケースにしまうことが出来ますので都度取り外す必要はありません。 ※取り付け方法は両面テープです。 管体への配慮として、貼って剥せるタイプのアクリル系両面テープを採用しておりますので、剥がす際は綺麗に剥がすことが出来ます。 一、二度であれば貼り直しも可能ですが、貼り直す度に粘着力は落ちてしまいますので、貼れなくなってしまった場合は市販の両面テープに貼り替えてご使用ください。 天然の木材を加工している関係上、一つ一つ木目の出方や形に個体差があり同じものは世界に二つとありません。 在庫によっては同材において色味のご希望に添えない場合があります、ご了承ください。
-
【限定仕様】クラリネット用サムボタン Woodon(うどん)
¥4,400
管工房「ゆかり」 クラリネット用サムボタン Woodon(うどん) 限定材各種 ・グラナディラ ・パープルハート ・パドック B♭/A管の持ち替え時に見間違わないように区別したい、もっと見た目で個性を出したい、そんな方にはこちらがオススメです!!
-
クラリネット用サムボタン Woodon(うどん)
¥3,850
クラリネット用サムボタン Wooden Button ~Woodon~ 通称:うどん 腱鞘炎をはじめとする右手の痛みと向き合いながらもクラリネットを演奏したい方や、フィンガリングを改善したい方へ…。 こちらのうどんをB♭・Aクラリネットのサムレスト下あたりに貼り付けるだけで、下管を握った際の手の開きを広げ、右手の負担を軽減させます。 それだけでなく、手の開きを自然な状態に近づけることによって右手の操作性が向上し、フィンガリングが非常に楽になります。 こちらの製品を開発するにあたって、アマチュア奏者から音大生、プロの奏者まで、幅広い層の方にモニター協力をお願いし、感想を頂きました。 重度の腱鞘炎持ちで、今までストラップが無いと痛みで楽器が持てなかったという方にこのうどんを使用して頂いたところ、ストラップ無しで楽器を持って演奏することができるようになり、ストラップに頼りきりの状態から脱却させることに成功しました。 ストラップやサムレストクッションと併用すれば、腱鞘炎の悪化を防ぐことが出来ます。 エスクラやオーボエ用のものもございます。 B♭管での効果も高いですが、A管やE♭管でご使用いただくとより高い効果を実感できます。 基本の材質は紫檀(ローズウッド)系、もしくは黒檀(エボニー)です。 紫檀系の(〇〇ローズウッドと呼ばれている)材は産地によって細かく種類が別れており、茶色から紫と色味の幅がとても広いです。 ご注文時、材質や色味で特に指定がなければ、こちらで選んだものをお送りします。在庫状況によっては100%ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 天然の木材ですので、一つ一つ木目の出方や形に個体差があり同じものは世界に二つとありません。 また本品は、楽器に取り付けたままケースにしまうことが出来ますので都度取り外す必要はありません。 ※取り付け方法は両面テープです。 管体への配慮として、貼って剥せるタイプのアクリル系両面テープを採用しておりますので、剥がす際は綺麗に剥がすことが出来ます。 一、二度であれば貼り直しも可能ですが、貼り直す度に粘着力は落ちてしまいますので、貼れなくなってしまった場合は市販の両面テープに貼り替えてご使用ください。
-
Woodon Premium Fittingポピュラーエディション 【樹脂製】
¥1,980
管工房「ゆかり」オリジナル Wooden Button〜Woodon〜(通称:うどん) Premium Fitting ポピュラーエディション(樹脂製) Woodon(うどん)はクラリネットやオーボエ演奏時の右手の負担軽減およびフィンガリング改善アイテムです。 様々な材質・厚み・形で展開している本商品に新たな仲間が加わりました! その名も、 "Premium Fitting ポピュラーエディション" です。 右手の負担と向き合い続けてきた管工房ゆかりが自信を持って世に出した"PremiumFittingシリーズ"が、お手頃な価格でお試しいただけるようになりました。 2種類の形状、3種類の厚みによってフィット感を細かく選択することが出来るようになりました。 【ラウンド形状】 木製のプレミアうどんと同じ形状です。 管体と同じ向きにアールがついているため、管をそのまま太く持った感覚に近くなるため違和感が少なく、取り付け位置も決めやすいモデルです。 右手親指をそこまでがっちりホールドしたくない(自由にしたい)方はこちらがオススメです。 【フラット形状】 樹脂限定の形状です。 親指を設置する面が平ら(フラット)のため、親指のホールド感が強くポジショニングが安定します。 親指をしっかり固定させてあまり動かしたくない方はこちらがオススメです。 【ノーマル】 最も薄くスタンダードな厚みです。(厚さ:3mm) 取り付け時の違和感が少なく手に馴染みやすいため迷ったらこちらを選べば間違いありません。 【シック(厚め)】 最も厚みが厚いです。(厚さ:5mm) 手の大きい人、指が長い人(太い人)にはノーマルよりも負担軽減効果が高いですが、取り付けた際の違和感を最も感じる可能性があります。 普段からバスクラやサックスをメインで吹く方は、クラリネットを持った際のギャップを減らすことが出来るためオススメです。 【ミディアム】 ノーマルとシック(厚め)の間の厚みです。(厚さ:4mm) ノーマルよりも負担軽減効果が高く、シックよりも違和感が少ない中間的な厚みです。 B♭/A管で持ち替えをする場合、各管を持った時の指の開きが若干異なるためB♭管にノーマル、A管にミディアムを付けることで各指の開き具合(開きの量ではなく割合)のギャップを減らすことが出来ます。
-
Woodon(うどん) ポピュラーエディションGen.2【樹脂製】
¥1,760
管工房ゆかり クラリネット用サムボタン Woodon ポピュラーエディション 樹脂製 樹脂うどんが進化して帰ってきました! 設計と素材を見直し、より違和感の少ない着け心地になりました。 【Woodon(うどん)とは…?】 クラリネットを演奏する上で直面する右手の疲労や痛み、フィンガリングの悩みを改善するために開発された管工房「ゆかり」オリジナルアイテムです。 下管の親指が当たる部分に貼り付けることで管を持った際の指の開きを広げて次のような効果が得られます。 ・右手親指から腕にかけての筋の緊張が緩和され、より長い時間楽器を持っていても疲れにくくなります。 ・指のポジションが安定し、右手のフィンガリングがよりスムーズになります。 ・楽器を支える上で無自覚に入っている身体の余分な力が抜け、楽器がより響かせやすくなります。 【取り付け方法】 本体に両面テープが着いているので、フィルムを剥がし下管管体に貼り付けてご使用ください。 貼り付ける際に、管体の汚れや油分をしっかり拭き取ることで脱落する可能性が低くなります。 位置決めのために1、2度であれば貼り直しする事ができますが、何度も付け外ししているとテープの粘着力が弱まり自然に脱落してしまう可能性が高くなりますので、その場合は市販の両面テープに張り替えてご使用ください。 【3種類のサイズ展開】 人によって手の大きさや指の長さは千差万別ですので、それぞれに合ったものを選択できるよう3種類(ノーマル・ミディアム・シック)のサイズをご用意しております。 参考までに初めてうどんを試すのであればまずはノーマルから、自分は比較的手が大きい(指が長い)と感じる方はミディアムを、サックスやバスクラと頻繁に持ち替える方はシック(厚め)をおすすめしております。
-
【生産完了品】Woodon(うどん) ポピュラーエディション【樹脂製】
¥500
管工房ゆかり クラリネット用サムボタン Woodon ポピュラーエディション ナイロン樹脂製 製造元変更に伴う大幅なマイナーチェンジにより、従来の樹脂うどんは在庫限りとなります。